- 香川県レベルOpen or Close
01 香川県総合案内 県勢要覧:4社コンペ:次点…1998年 02 東四国国体広報ポスター:5社コンペ…1998年 03 香川県統計調査広報誌:4社コンペ…1999年 04 香川県大野原町町勢要覧…3社コンペ…1999年 05 香川県職員募集ホームページ:15社コンペ…2000年、2001年 06 香川県地場産品広報誌:8社程度のコンペ…2001年 07 香川県サンポート高松シンボルマーク:13社程度のコンペ…2002年 08 四国通産局技術開発紹介広報誌:15社程度のコンペ…2002年 09 香川県歴史博物館シンボルマーク:15社程度のコンペ…2002年 10 香川県県議会広報誌:約15社程度のコンペ:予選通過…2001年、2002年、2003年 11 香川県広報誌(各戸配布):約15社程度のコンペ:予選通過…2001年、2002年、2003年 12 香川県県外向け広報誌:約20社程度のコンペ:予選通過:2003年次点…2005年 13 香川県外向情報誌:14社コンペ:次点…2005年 14 穴吹カレッジオブデザイン:5社コンペ…2005年次点 15 キッス料理専門学校:4社コンペ…2005年次点 16 豊浜町郷土資料館ディスプレイコンペ参加(直営)…1990年 17 五色台ビジターハウスディスプレイコンペ参加(提携)…1992年 18 JA香川県カレンダー:6社コンペ…2006年、2007年、2008年 19 四国医療専門学校:6社コンペ…2008年 20 穴吹カレッジグループ(高松):3社コンペ…2008年次点 21 香川短期大学:2社コンペ…2008年 22 香川県まちめぐり“てくてくさぬき”:7社コンペ…2008年次点 23 JAバンク各種パンフレット:5社コンペ…2008年 24 香川県広報誌コンペ:20社コンペ…2009年 25 三豊市市勢要覧コンペ:3社コンペ…2011年次点 26 香川県広報誌コンペ…2012年 27 尽誠学園高等学校:7社コンペ参加…2012年 - 他県レベルOpen or Close
01 徳島道総合サインプランコンペ参加(提携)…1991年 02 高知県遊びの保存事業:3社程度のコンペ:保留…2001年 03 吉備国際大学(岡山)…1993年 04 なかよし3海合同キャンペーンパンフレット(鳥取県・岡山県・香川県・高知県):15社程度のコンペ…2002年 05 鴎州コーポレーション(広島)…2004年 06 徳島文理大学…2005年 07 ビンテージファブリックアーツ校(大阪)…2005年 08 神戸電子専門学校学生生活パンフレット(兵庫)…2006年 09 神戸JC50周年記念誌(兵庫)…2007年 10 港湾職業能力開発短期大学校神戸校学校案内コンペ…2007年 11 大阪バイオメディカル専門学校(大阪)…2007年 12 兵庫県立芸術センター年間広報ツール(兵庫)…2008年 13 兵庫県国際交流(come HIA)広報ツール(兵庫)…2008年 14 神戸市禁煙マナー広報ツール(神戸市)…2008年 15 神戸市「心かよわす市民運動」ポスターコンペ…2008年 16 神戸市住宅供給公社「すまいるネット」うちわコンペ…2008年 17 姫路獨協大学大学案内コンペ:6社コンペ…2008年次点 18 大阪総合保育大学案内コンペ:6社コンペ…2009年次点 19 大阪動植物海洋専門学校案内コンペ:5社コンペ…2009年次点 20 ノートルダム清心女子大学90周年誌コンペ…2009年 21 奈良文化女子短期大学:7社コンペ…2009年次点 22 南京都学園(福祉・動物)専門学校:5社コンペ…2009年次点 23 大阪産業大学大学案内コンペ:5社コンペ…2011年 24 関西医療学園専門学校学校案内コンペ:3社コンペ…2011年 25 関西医療大学大学案内コンペ:3社コンペ…2011年 26 大阪経済法科大学大学案内コンペ:5社コンペ…2011年 27 龍谷大学 大学案内コンペ:3社コンペ…2011年 28 大阪大学キャリアアップブックコンペ…2011年 29 桃山学院大学 広報誌コンペ…2011年 30 関西学院大学 広報誌コンペ…2011年 31 大阪大学 大学案内コンペ…2011年 32 神戸学院大学総合リハビリテーション学部 学部案内コンペ…2012年 33 京都産業大学理系学部広報誌コンペ…2011年 34 石川県立大学 大学案内コンペ…2012年 35 帝京平成大学 大学案内コンペ…2012年 36 帝京平成大学大学院 大学案内コンペ…2012年 37 武蔵野大学リクルートパンフコンペ…2012年 - その他Open or Close
01 NHK神戸 イベントプラザ広報ツール:4社程度のコンペ…2007年、2008年、2009年 02 国土交通省 “みなと町地図”…2007年 03 各協議会 NPO 西はりま四季彩物語ポスター:4社程度のコンペ…2007年 04 中小企業大学受講生募集パンフ:3社コンペ…2007年、2008年、2009年 05 兵庫県国民年金基金パンフ(2種):10社コンペ…2007年 06 神戸市消防局の機関紙コンペ参加:3社コンペ…2009年 07 明石市新斎場のWebサイト・パンフレットコンペ参加:4社コンペ…2009年次点 08 大阪市ATC大壁画コンペ参加…2009年 09 大阪市福祉協議会情報誌「COMVO」:3社コンペ…2010年次点、2012年 10 備前市〜明石市域の漁協&観光協会の「かき祭り」ポスターコンペ…2011年次点 11 法務省 拉致問題啓発ポスターコンペ:予選通過…2011年 12 京王閣広報ツール…2009年、2010年、2011年 13 小田原競輪広報ツール…2011、2012年 - 四国の各市町村レベルOpen or Close
01 香川県高瀬町町勢要覧:4社コンペ…2000年 02 愛媛県四国中央市市制要覧:15社コンペ…2005年 03 観音寺市観光ポスター:4社コンペ…2007年 04 徳島県みよし市観光パンフ:4社コンペ…2007年 05 徳島県みよし市市勢要覧:5社コンペ…2007年
- 香川県Open or Close
01 東四国国体事前広報ポスター(直営)…1996年 02 県デザイン協会手袋関係デザインコンペ:グランプリ受賞(直営)…1997年 03 国民文化祭香川県主催:クラシック音楽ポスター(直営)…1998年 04 ネクスト香川(3施設)パンフレットセット(直営)…1999年 05 高温高圧流体技術研究所パンフレット(直営)…2000年 06 伝統的工芸品紹介パンフレット(直営)…2000年 07 香川県サンポート高松シンボルマーク:13社程度のコンペ…2002年 08 香川県伝統工芸品広報誌…10社程度のコンペ…2000年 09 サンポート高松広報用絵ハガキ(直営)…2001年 10 うちわ振興デザイン事業(直営)…2006年 11 JA香川広報誌“きらり”…6社コンペ…2006年 12 街歩きガイドブック&キャンペーンツール各種 13 [善通寺市] 歴史の道づくり用パンフレット(直営)…2000年 14 [観音寺市] 太鼓台カタログ:初回(直営)…1990年 15 [観音寺市] 太鼓台カタログ:2回目(直営)…2005年 16 [観音寺市] 競輪開催告知ポスター…1990年 17 [観音寺市] 世界のコイン館ホームページ(直営)…2002年 18 [観音寺市] 観光絵ハガキセット(直営)…2003年 19 [観音寺市] 観光ポスター(直営)…2004年 20 [観音寺市] 福祉向けパンフレット(直営)…2005年 21 [観音寺市] 合併新市マーク(直営)…2005年 22 [観音寺市] 市章デザインマニュアル…2005年 23 [観音寺市] 観音寺商工会議所青年部 情報誌「かんぱく」…2012年 24 [丸亀市] 丸亀競艇 四国選手権競走ポスター、各種ツール…2007年、2008年、2009年 25 [琴南町] 町勢要覧…3社コンペ…1999年 26 [綾川町] 新町合併新マーク…2005年 27 [豊中町] 太鼓台ポスター…2005〜2007年 28 [詫間町] 町勢要覧…4社コンペ…2001年 29 [多度津町] 全国離島サミット用パンフレット(直営)…1998年 - 愛媛県Open or Close
01 [四国中央市] 合併協議会資料…3社コンペ…2002年 02 [四国中央市] 合併協議会報告書発行事業(提携)…2004年 03 [新宮村] 村広報誌だよりCD=ROM化事業(提携)…2004年 04 [新宮村] 村所有画像データ保存化事業(提携)…2004年 - 徳島県Open or Close
01 [東祖谷山村] 村広報誌(提携)…1994年 02 [井川町] 町勢要覧…3社コンペ…1999年 03 県内観光名所ガイドマップ(提携)…2006年 04 サテライト徳島場外車券売場広報ツール…2012年 - 高知県Open or Close
01 遊びと学びの広報誌…5社コンペ…2000年 02 仁淀川学習読本…5社コンペ…2001年 03 空港広報誌…5社程度のコンペ…2001年 04 建設省事務所・土佐の国道広報誌…5社程度のコンペ…2000年、2001年、2002年 05 建設省ダム事業広報誌…3社程度のコンペ…2001年 06 建設省四万十川防災センター広報誌…3社程度のコンペ…2001年 07 高知市国体記念記録集…17社コンペ…2003年 - 大阪府Open or Close
01 大阪府第3セクター:生駒の森協議会マーク…2006年 02 大阪府“冒険の森 子供の森林学校”プログラム集…2008年 03 大阪府“エコカルタ”…2008年 04 大阪市産業創造館クリエイティブフェスタ参加…2009年 - 兵庫県Open or Close
01 “みなと物語”情報誌(提携)…2005年 02 神戸市NPO法人 神戸映画博物館マーク…2005年 03 兵庫県立歴史博物館パンフレット…2006年 04 兵庫県立考古博物館パンフレット…2007年 05 兵庫県立歴史博物館“ものと人は船に乗って”企画展ツール…2008年 06 神戸市“神戸デザインフェスタ2008”ツール…2008年 07 兵庫県赤十字会会報コンペ…2008年 08 神戸市禁煙マナーポスターコンペ…2008年 09 神戸商工会議所:街づくり見学MAP…2011年 10 明石市福祉部:家庭での福祉パッフレット…2011年 11 神戸市プチシェフ料理コンテストパンフレット…2011年 12 神戸商工会議所:街歩きMAP各種…2011年 13 尼崎商工会議所:情報誌(あまがさきタイムズ)…2012年 - 鳥取県Open or Close
01 国民文化祭鳥取県主催:ポスター部門佳作2点入選2点…1998年 - 国土交通省Open or Close
01 国土交通省四万十川南海地震防災対策パンフレット…2007年、2008年
- 香川県Open or Close
01 瀬戸内短期大学/4年間…1991年〜 02 仁尾小学校50周年…1997年 03 組合立三豊中学校記念誌…1997年 04 禅林学園:専用コース・高等部/2年間……2003年〜 05 四国医療専門学校/3年間…2006年〜 06 穴吹医療福祉カレッジ/3年間…2006年〜 07 香川短期大学…2006年、2007年 08 穴吹パティシエ福祉カレッジ高松校…2008年 09 四国医療専門学校…2008年 10 香川県専門学校ガイド…2008年 11 禅林学園学校案内…2007〜2008年、2010年 12 香川大学 経済学部・経済学研究科 広報誌…2010年 13 尽誠学園高等学校…2013年 14 村上学園高等学校広報ツール各種…2012年〜 - 愛媛県Open or Close
01 四国中央医療福祉専門学校/3年間…2007年〜 02 四国中央医療福祉専門学校/3年間…2007年〜 - 徳島県Open or Close
01 穴吹福祉医療カレッジ徳島…2008年 02 金生幼稚園広報ツール各種…2011年 - 他県レベルOpen or Close
01 北野高校(大阪)/2年間…1997年〜 02 関西高校(岡山)/5年間…1998年〜 03 神戸学院大学付属高等学校情報冊子(兵庫)…2007年、2008年、2009年 04 神戸電子専門学校50周年記念誌(兵庫)…2007年 05 姫路獨協大学(兵庫)…2007年 06 上智大学(東京)…2007年 07 学習院大学・法学部(東京)…2007年 08 穴吹医療福祉専門学校福山校(広島)…2008年 09 神戸学院大学附属高校案内他全ツール…2008年、2009年 10 関西医療大学学校案内…2009年、2010年 11 プール学院大学・短期大学…2010年、2011年 12 奈良先端科学技術大学院大学イベントツール…2010年 13 エコーペットビジネス総合学院…2011年、2012年 14 神戸学院大学総合リハビリテーション学部広報誌…2011年 15 京都府立大学キャリアアップガイド…2011年 16 くらしき作陽大学…2011年 17 おかやま山陽高校…2011年 18 睦学園グループ90周年誌…2011年、2012年 19 桃山学院大学 広報誌(大阪)…2012年 20 くらしき作陽大学(岡山)…2011年、2012年 21 おかやま山陽高校(岡山)…2011年 22 帝京平成大学大学院 大学院案内(東京)…2012年 23 政策研究大学院大学webサイト(東京)…2012年
- 香川県Open or Close
01 [高松市] 男木島灯台資料館ディスプレイプラン…1995年 02 [高松市] ブライリア(結婚式場)サイン計画…2009年 03 [丸亀市] 保存樹木(社撲林など)指定サイン(直営)…1997年 04 [丸亀市] 緑化運動サイン(直営)…1998年 05 [善通寺市] 歴史の道づくり事業ロード整備プラン(提携)…1995年 06 [多度津町] 駅前公園プラン(提携)…1994年 07 [多度津町] 桃陵公園内遊具プラン(提携)…1990年 08 [小豆島] 池田町公園内遊具プラン(提携)…1996年 09 [池田町] 戸形小学校前正門前擁壁アート(提携)…1994年 10 [土庄町] 土庄町歩道トンネル内壁面アート(提携)…1995年 11 [土庄町] 土庄町小学校グランド横擁壁アート(提携)…1993年 12 [土庄町] 土庄町水道局前擁壁アート(提携)…1992年 13 [琴南町] 美霞洞温泉駐車場前壁面アート(提携)…1994年 14 [琴南町] 美霞洞温泉前バイパス壁面アート(提携)…1994年 15 [山本町] 河内川河川敷アート(提携)…1993年 16 [綾歌町] レオマワールド園内施設サイン:総合サイン計画(提携):グランドオープン…1991年 17 [綾歌町] レオマワールド園内施設サイン各種(提携)…再生事業…2004年 18 [白鳥町] 日本手袋工業組合シンボルサイン(直営)…1995年 19 [白鳥町] 日本手袋工業会(香川県)新製品計画コンペ:20社程度のコンペ…1995年 20 [仲南町] 二宮忠八公園内の遊具モニュメント(提携)…1991年 21 [豊浜町] ちょうさ会館大型シンボルサイン(直営)…1994年 22 [豊浜町] 豊浜サービスエリアちょうさ祭大型サイン(直営)…1991年 23 [豊浜町] サービスエリア裏公園の総合リニューアル計画(直営)…1993年 24 [豊浜町] 豊浜綿寝具(協)シンボルサイン(直営)…1989年 25 [豊浜町] 豊浜綿寝具(協)綿資料館ディスプレイプラン(直営)…1989年 26 [(旧)建設省四国支社] 県庁前国道配線地下埋設工事記念モニュメント(提携)…1990年 - 愛媛県Open or Close
01 [小松町] 高速道路造成工事擁壁サイン(提携)…1993年 02 [西条市] 高速道路ピアタイルアート(提携)…1993年 03 [松山市] 道後山頂公園擁壁アート(提携)…1992年 04 [新居浜市] リアントゥール(結婚式場)サイン計画…2008年 - 徳島県Open or Close
01 [小松島市] 競輪場近く護岸壁アート(提携)…1992年 02 [小松島市] 国道55号タイルアート(提携)…1992年 03 [土成町] 総合運動公園擁壁アート(提携)…1993年 04 [脇 町] 造成地擁壁“蘭の花”大型レリーフ(提携)…1993年 05 [三好町] 温泉バイパス沿フェンスボードアート(提携)…1991年 06 [美馬町] 三頭トンネル近辺バイパス擁壁アート…1992年 07 [井川町] 腕山スキー場場内各種サイン(提携)…1996年 08 [井川町] 腕山スキー場ロードサイン(提携)…1996年 09 [池田町] 祖谷温泉案内サイン(提携)…1990年 10 [池田町] JAあわ池田道の駅サインプラン(提携)…2005年 11 [板野町] 総合公園内恐竜型遊具プラン(提携)…1990年 12 [万代町] ブランアンジュ(結婚式場)サイン計画…2006年 - 高知県Open or Close
01 [高知市] スイートヴィラ シーンズサイン計画…2009年