課長、何してるんですか?
モノハウス女子からの「けんちゃん、ありがとうボード」をよろこぶけんちゃん。
多趣味な課長。
ストレス太り、要注意です。
雲辺寺ロープウェイの乗り口にある萩乃屋の焼きだんご。
通常の1.5倍はある大盛りうどんに、油揚げ1枚、じゃこ天2枚、エビ天、揚げ卵をのせ、汁まで飲みきった課長。
油揚げを焼いてます。
ふわっふわのおからパン。甘みがあってとても美味しかったです。
近所のスーパーマーケットで、先日ホームページの制作をさせていただいた四国物産さんのパンを発見!
そして後片付けをする課長。今日もお疲れさまでした。
デザートはたい焼き。
レモンも順調に育ってます。
お客様には、鍋焼きうどんを。
炭火で焼いてます。パタパタ。
文化の日。今日のランチは「焼きガニ」
課長、本日もありがとうございました。
美味しそうに焼けてます。
湿らせた新聞とアルミホイルでくるんで火の中に入れて30分でこんな感じ。
薪割りも楽しそうです。
今日のお昼は焼き芋です。
ソファでくつろぐ課長。クッションカバーはレップさんにいただきました。
賢いやつら。
向かいの田んぼの稲刈り。またカラスが、、、
カタログ制作をさせていただいているレップさんのエプロン。とても似合ってます。
またカラスが、、、
今日の昼ご飯はおでんです。
東京出張から戻り、お土産を取り出す課長。
東京出張。出発前の課長。
程よい焦げ具合、、、
今日はホットサンドイッチを作ってます。
最新の手作りアルコールコンロで鍋焼きうどんをつくる。
カラス大集合。不吉な予感。2014.10.01.17:47
スタッフの知床土産、熊出没ラーメンに目もくれず仕事に没頭する課長。
女子スタッフに海の幸釜飯を奢ってもらい喜ぶ課長。
スーパーマーケットでお花を買ったら、、、、、これが現実。
いいさぬき125第71回「讃岐の賢二は多士済々」。掲載を喜ぶ作者。
1
|
2
|
3
|4|
5
|
6
|
7